くつろぎ   2014/2月/05 [水] 16:50




くつろぎタイムのヨセフ三本松さんに見えますが。。。
 



ホテルにチェックイン   2014/2月/05 [水] 16:47




今日の、ビジネスホテルに着きました!チェックイン。
 



写真を   2014/2月/05 [水] 16:46




西坂公園に着くと、写真を撮るシュン君。撮影、賜物です。
 
 
 
 
 
 



レリーフの前で   2014/2月/05 [水] 16:42




今回全員で来れた事を感謝して、記念撮影。



十字架の跡に椿   2014/2月/05 [水] 16:41




26人の殉教者のレリーフのすぐ脇に、十字架が立てられた場所があり、その跡に椿が植樹された記念碑がありました。



オンライン配信   2014/2月/05 [水] 16:05




西坂公園に着くと、オンラインの配信の仕事をするたっくん。



最終ランナー   2014/2月/05 [水] 15:33



 


今のクリスチャンは、彼らのバトンを受け継ぐ最終ランナーです。
 素晴らしい恵みを見て喜ぶでしょう。
 天国にいるこれまでのクリスチャンもその成就を喜ぶことでしょう。



リバイバルの起因   2014/2月/05 [水] 15:30



 
 
 


これから始まるリバイバルは、殉教者たちの血と祈りによるのです。



困難にまさる喜び   2014/2月/05 [水] 15:28



 


殉教者たちは、歯を食いしばって困難に耐えたのではなく、明るさがある。
 困難よりも喜びがまさっていました。
 主の助け、主の恵みがあったからです。



天国のこと   2014/2月/05 [水] 15:17



 


自動車事故で天に帰ったイリエ君の話をされています。
 天国は現実的なものです。
 26人の殉教者も天国をはっきり意識していました。