金曜礼拝で   2014/10月/10 [金] 11:57




フルートの清水さん!
今日は金曜礼拝で、奏楽のご奉仕されていました。



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 10:36




弓にも文字。
弓の名前が書かれてるとか!
これで、価値がわかるそうです!
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 10:35



この板の名前は駒
駒の位置、角度、高さ
私が調整するのは位置と角度
これによって音が変わります。
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 10:33




赤い袋の中身は弦
すごく沢山の種類があります。
私の楽器とこの弦の相性、抜群!
値段もお手頃で、助かってます(*^^*)
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 10:30




バイオリンの裏板
楽器店の方は良く眺めてます。
きれいだ~~って良く言われます。
私にはわかりませんが、確かにツルツル(*^^*)
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 09:52




この物体は松脂
これを弓に塗らないと音は出ません。
演奏後は楽器に白い粉。
弓から落ちた松脂の粉です。
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 09:51




バイオリンとビオラには有り。
チェロとコントラバスには無い物。
それは顎当て。
顎を乗せます
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 09:49




楽器の説明書き
中の板に貼られてます。
私のは1920年作
その数字も見えます
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 09:48




明治時代ぐらいから、日本で広まったらしいです。
鈴木政吉によって大量生産。
鈴木バイオリン教本は、今でも使われてます。
北岡



バイオリン豆知識   2014/10月/10 [金] 09:21




バイオリンの全長は約60センチ。
重さは300~600g。
私のも計ってみようかな。
北岡