「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ③   2013/9月/21 [土]




おもに、クリスマスのグッズが展示されています。

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ④   2013/9月/21 [土]




私たちのブースは、こんな感じです。

私たち、雲の間にある虹出版と、み声新聞さん、荒地に川ミュージックさん、アストンさんと一緒のブースです。

立ち寄られた皆さんが、「ここは、4つ一緒なの?」と喜びます。

喜ぶわけは・・・

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ⑤   2013/9月/21 [土]



喜ぶわけは・・・スタンプラリーがあります!

ブースに立ち寄ると、出展しているところから、スタンプをもらえます。

全てのブースに立ち寄りますと、なんと!

くじを引いて、当たった方は、景品がもらえちゃうのです。

去年、景品をもらった真理子さん。

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ⑥   2013/9月/21 [土]




景品狙いで(?)、ブースに立ち寄る方々に、強力にアピールし、営業する私たち。

写真は、み声新聞の樋口さん。荒地に川ミュージックのルツさん。

出展に参加されている皆さんが、「ここは、活気があるね~!」

と驚いてました。

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ⑦   2013/9月/21 [土]




講演会がありました。 講演されたのは、カトリック医師の山浦玄嗣先生です。

この山浦玄嗣先生は、「ケセン語訳新約聖書」という、新しい聖書の翻訳を出されました。

この「ケセン語訳新約聖書」の題名は、「ガリラヤのイエシュー」 です。
山浦先生のことは、一般紙でも取り上げられています。

~以下はWikipedia より~

ケセン語 (ケセンご、漢字表記:気仙語、氣仙語)とは医師の山浦玄嗣が気仙地方(岩手県陸前高田市・大船渡市・住田町および宮城県気仙沼市など)の方言を一箇の言語と見なして与えた名称である。 )

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ⑧   2013/9月/21 [土]



私たちは、常に、ブースにて、お客さんを待っています。

写真は、荒地に川ミュージックの社長さんと、アストンの社長さん。

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ⑨   2013/9月/21 [土]




基本的に、自分達のブースにいますが、交代で、他のところも見に行けます。

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ10   2013/9月/21 [土]




クリスマス見本市の会場では、もらえるのは、スタンプラリーの景品だけではありません。

取次会社さん、出版社さん、メーカーさんは、皆さん、ブースに来てくださった方々に、ちょっとしたプレゼントをあげてました。

笑顔で、ご挨拶すると、沢山もらえちゃったりします。
飴とか、メモ帳とか・・・。 私が1番嬉しかったのは、このクリアーファイルです。

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ11   2013/9月/21 [土]




このクリアファイル、裏には、日本語と韓国語で、聖書の言葉が書いてあります。

 

(ミカエル.K.Y)


「クリスマス見本市って、な~に?」という方へ12   2013/9月/21 [土]




雲の間にある虹出版、

み声新聞さん、荒地に川ミュージックさん、アストンさんと共に、

クリスマス見本市に向かって、がんばってま~す。

(ミカエル.K.Y)