ゆんたく   2013/4月/26 [金] 22:45




帰り道にこんなの見ました。
社長がいる沖縄の言葉です。
現在、姉妹ブログ(?)で、
「春の柏、初夏の沖縄へ
パウロ秋元牧師宣教の旅」

というブログに、ゆんたく、沢山出てきます。社長も沢山出てきます。
(スタッフ ミカエル)



帰り道に   2013/4月/26 [金] 22:30




こんなのを買っちゃいました。
春の食材。
春のブログですから。
(スタッフ ミカエル)



生もの   2013/4月/26 [金] 22:05




雲虹では、毎年発売している海外派遣のDVDがあるんですが、
社長は「こういうのは、生ものだから」と言い、自ら編集し、早く発売します。
〈写真は、帰り道に見た、生のふぐ〉

(スタッフ ミカエル)



外に出たら   2013/4月/26 [金] 21:56




寒いです。
今日も、夜は冷えますね。
(スタッフ ミカエル)



すぐにも読んでいただきたいです!   2013/4月/26 [金] 21:51




月刊誌(バックナンバー)の連載
「主に導かれる女性達よ、
牧師、伝道者、宣教者として立て!」
は、2009年3月号〜7月号に載っています!



本になる予定ですが   2013/4月/26 [金] 21:49




女性の奉仕の立ち方を知りたい方、
女性は牧師になっていいの?と思っている方、
などなど。
聖書では、なんて書いてあるのかが、これを読めば、目からウロコです。



家に帰って、聖書とこのバックナンバーを読みたくなりました   2013/4月/26 [金] 21:42




月刊誌(バックナンバー)の連載
「主に導かれる女性達よ、
牧師、伝道者、宣教者として立て!」
は、単行本(?小冊子?)になる予定です。



感動しました!   2013/4月/26 [金] 21:39




今日の神学校の授業で、改めて本当に感動しました。
わかりやすいです!
月刊誌(バックナンバー)の連載
「主に導かれる女性達よ、
牧師、伝道者、宣教者として立て!」



今日の神学校の授業   2013/4月/26 [金] 21:34




テキストは、雲の間にある虹出版から出ている月刊誌
「雲の間にある虹」
でした。



明日の悩み   2013/4月/26 [金] 21:13




明日の「ゴスペルの集い」で歌う曲を悩み中〜。
真理子さん、笑って笑って〜