インターネット委員参加中!   2015/5月/11 [月] 22:29





やはり、短編だと物足りない⁈   2015/5月/11 [月] 21:38




まさか、あの話の続編とは、考えられないのですが、きっと皆で、ストーリーを練っていると思います。Peter



『アナと雪の女王 エルサのサプライズ』(アナとゆきのじょおう エルサのサプライズ、原題:Frozen Fever)   2015/5月/11 [月] 21:33




Frozen(アナと雪の女王)の続編で短編、これは7分です。Frozen forever(フローズン 永遠に)というタイトルだったので、これで終わり?と、思っていたら、Frozen2が製作スタートします。Peter



ミーティング   2015/5月/11 [月] 18:38




映画ミッションのミーティングです。w



ソウル・フード   2015/5月/11 [月] 18:17




Brother Steve さんと、2月に会いに行ったら、ソウル・フードの店に連れて行ってくれました。ボリュームありました!Peter



Frozen2(アナと雪の女王の正式な長編続編)製作スタート!   2015/5月/11 [月] 18:13




アカデミー賞長編アニメ部門受賞Frozen(アナと雪の女王)の、製作陣が再結集して取り組むことが2015年3月13日に発表されました。これは短編ではなく、長編で、続編です。とっても楽しみです!Peter
 



映画館で、例えばLet it go!を皆で一緒に歌う、そういった上映をsing-alongと言うそうです。   2015/5月/11 [月] 17:53




映画館で、例えばLet it go!を皆で一緒に歌う、そういった上映をsing-alongと言うそうです。日本でも限定館で上映され、私の知り合いも参加しました。やはり親子連れが多いようです。Peter



家でダウンロードで見ることにはない、これからの映画館の一つの可能性があると思います!   2015/5月/11 [月] 17:40




sing-along editionというのが、アメリカに置かれてました。映画館で、例えばLet it go!を皆で一緒に歌う、そういった上映をsing-alongと言うそうです。これからの映画館の一つの可能性?Peter



炎のランナー、キリング・フィールドのプロデューサーのデビッド・プラットナムさんのセミナーに参加して!   2015/5月/11 [月] 17:28



 


『今ではDVDは売れなくなってきている 』という言葉、気になりました。やはり、ダウンロード!
 ということでしょうか?Peter



炎のランナー、キリング・フィールドのプロデューサーのデビッド・プラットナムさんにお聞きしました。   2015/5月/11 [月] 17:20




『なぜあなたは、映画を作るのでしょうか?』。返事は、自分がこの作品を作ることで、世界が変わるということを信じて作っているそうです。Change the worldの言葉、素晴らしいです! Peter